分科会の狙い

山歩きの会の狙いは、山を歩くことです。
最近体力に少し不安があり脚力の低下を感じている方でも景色や鳥のさえずり自然の中の森林浴で間違いなく回復します。なぜなら、参加チームの一番体力に自信のない方に合わせたゆっくり山歩き、その方に沿った一時休憩の確保を実施しています。時間割の一時休憩ではありません。従って、標準コースタイムの1.5倍から2倍の時間がかかる場合もあります。また、四季の絶景と自然を満喫しながら歩くハイキングコースや、歴史・文化を歩いて学ぶ街歩き・ウォーキングコースーなど、関東各地、時には東京都心部を気軽に歩きます。
ハプニングは、ヤマビルの生息や活動に最も適した気象条件が重なり、活動が活発になり、足元から這い上がってこられたこともあります。山頂付近に循環式水洗トイレが設置されていたこともあります。最近では陸上自衛隊の女性隊員がテントで野外演習し、気軽に応答もしていただけました。終了後に駅の近辺で、その土地の地魚,地酒でコースの反省会を実施するのも楽しみのひとつです。初心者の方の参加、もちろん初級・中級レベルの方、大歓迎です。今期も歩く魅力に溢れた企画を用意しています。

2012年~2016年の実績はこちら

第46期実績

実施回数8回 参加者総数81名(ゲストを含む)
毎月の実施を企図しているが、天候不順等の理由から年間7〜9回の実施にとどまっている。参加者はコ一スにもよるが10名以下の少人数で、周りの景色や四季折々の草花を愛でるとともに健康増進にも大いに役立てている。

’23/10:六国峠ハイキング(9名)、11月:鎌倉中世史跡巡り・名越切通(9名)、12月:鎌倉建長寺他(6名)、’24 /1:新年高尾山薬王院初詣登山(14名)、2月:江戸城ウオーク(10名)、3月:中止、4月:三鷹国立天文台と調布飛行場散策(15名)、5月:奥多摩氷川渓谷遊歩道ウオーキング(9名)、6月:絶景の低山 都幾川町弓立山(8名)、7月:中止、8月:夏休み、9月:「奥多摩」払沢の滝~浅間嶺(7名)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 18